今年度の東京都知的障がい者サッカー連盟への登録のご案内です。下記pdfファイルをよくお読みになって、登録をお願いいたします。
2022年6月20日(月)から30日(木)に、フランスのアミアンにて、日本とフランスの国際親善マッチが開催されることになりました。東京からは、5名の選手と1名のスタッフが参加します。みなさまご声援をよろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、今後当連盟で行うイベントには、健康チェックシートの提出が必要となります。下記ボタンからダウンロードして、ご使用ください。ご協力よろしくお願いいたします。
2022フクシエンタープライズ墨田サッカー教室を開催いたします。下記、要項をよくご覧になり、お申し込みください。ご参加お待ちしております。
今年度もU20サッカー教室を開催いたします。選抜活動に興味がある、将来的に日本代表を目指してみたい方、参加をお待ちしています。下記チラシをよくお読みになり、健康チェックシートを忘れずにお申込み下さい。お待ちしています。
2022年(令和4年)5月21日(土)22日(日)に第22回全国障害者スポーツ大会「いちご一会とちぎ大会」関東ブロック予選会が行われ、東京都選抜チームは優勝いたしました。
1回戦 VS千葉県選抜 11-0
準決勝 VS埼玉県選抜 5-0
決勝 VS横浜市選抜 2-1
10月に開催されます全国大会において、さらに選手の力を向上させ、より強さを求めてトレーニングしてまいります。今後ともご協力、ご支援をよろしくお願いいたします。
知的障がい児、者の女子を対象としたサッカー教室を行います。下記チラシをご覧の上、お申し込みください。たくさんの参加をお待ちしております。
緑の芝生広がるグラウンドで、思い切り体を動かしましょう。ボールに触れて、サッカーを楽しみましょう。皆様のご参加お待ちしております。
東久留米で行われるウキウキサッカー教室を再開いたします。下記チラシをよくお読みになっていただき、申し込みになった上でご参加ください。参加お待ちしております。
日本ライオンズ主催の特別支援学校を対象としたフットサル大会で
東京予選、関東予選、全国大会まで続きます。
東京予選では、エンジョイ部門、オープン部門を開催しますので、
日本サッカー協会公認C級コーチライセンス保持者に、
今後知的障がい者の選手たちが競技力の向上をするための講習会と
詳細については資料をご覧いただき、
各チームにおきましては、下記ボタンより感染防止対策をよくお読みの上、活動に参加していただきますよう、よろしくお願いいたします。また、感染症対策チェックリストも必ず活用して、感染予防に努めてくださいますよう、よろしくお願いいたします。
日本障がい者サッカー連盟、北澤豪会長のYoutubeチャンネル「北澤豪のKEY CHANNEL」にて、知的障がい者サッカーの紹介がされています。12分程の動画ですのでぜひご覧ください。
知的障害者サッカー日本代表、結城隆選手よりコロナウイルスと戦う全ての人々へ感謝と応援メッセージが、JFAのFacebookページに掲載されました。下記リンクよりご覧ください。